愉しい夏はまだか?

ようやく宣言期間満了だと思っていたのに、蔓延防止措置は継続となってしまった大阪府。 東京都のように緊急事態宣言が出されなかっただけ良しと考えるべきなのでしょうか? でも、今回は兵庫県や京都府は日常に戻るというのに、大阪だけが愉しい夏から置い…

先は見えているのか?

オリンピック開始が近づいてきている。 もっともっと盛り上がっていくはずだったのかも知れませんが、躊躇いが感じられるのは東京の感染拡大のせいかも。 医療逼迫で犠牲が出てしまった大阪の記憶のせいか、今の東京の下げ止まりを見ていると心配になってし…

覆われたモノへの関心

コロナ禍で加速された習慣、それはマスク着用。 マスク、英語ではmaskは動詞としては覆うという行為を意味している。 あまりにも覆われたものが溢れたせいかどうか、ついつい周りにある色々な覆われたモノの奥に興味が湧いてしまいます。 きっと、覆いを取り…

特別じゃなくて良いから

ようやく当地大阪では緊急事態宣言が解除されました。長いですぅ。 とは言っても蔓延防止措置は実施されていますが、気分は違う気がします。 ごく普通で良いんです。マスクくらいは暑くても我慢します。 今はそんな気持ちです。 リバウンドによる感染拡大が…

ロックダウンから遠く離れて

コロナの猛威は納まらないからの緊急事態宣言、とはいえ全国一律ではなく、首都圏および関西圏といった限定的なもの。そしてお願いベース。 去年の緊急事態宣言当時とは違って、今年は帰省による渋滞も起きているようです。 テレビなどでも、日本はロックダ…

できることとできないことの間で

春頃の憂鬱な記憶が蘇りそうになるが、今も街には人が出て電車も立つのが当たり前の状況。これをまだマシと考えるのか、もっと悪くなるのかと悩むのか…。 そうこうしている間に大阪では大阪モデルの赤信号が点灯してしまいました。残念…。 この写真を撮った…

わかります、わかりません。

また、コロナのニュースが大きく取り上げられるようになってしまった今日この頃。 三密の回避が大事→わかります。 経済を底支えするためのGOTOキャンペーンは大切→わかります。 高齢者、基礎疾患ある人へ感染さないための配慮必要→わかります。 政府の感染症…

13日の金曜日だった

今日は14日の土曜日。ということは、昨日は13日の金曜日。 子供の頃は、何だか不吉な日として意識していました。映画の影響ですかねー。ジェイソン怖かったなぁ。 当たり前かも知れませんが、無事に1日が過ぎました。 今日の写真のコマナンバーはなんとNo.13…

2020年 過ぎ去った夏 大阪市北区

メリハリのあるイベントも宙吊りにされたまま時間は過ぎ去っていき、今度はGOTOトラベルだGOTOイートだと急かされる気分になる。 気が付けば冬物の服をクローゼットで引っ掻き回す。充実していないのに疲労感があるっていうのは何だかなァ。そんな休日でも写…

コロナ禍でも可

いやァ第三波かもしれないですね、感染者増加が進んでいます。 週明けから寒くなるみたいだし、気を付けて過ごしたいと思います。 コロナの話はお腹一杯な気もしますが、ワクチン登場までは罹らないに越したことはないなと。 考えてみると、この半年間、プラ…

再生の時

長い間親しまれてきた建物も状況が変われば取り壊さなければならなくなる。 ハワイのアラモアナショッピングセンターすらも一時はダイエーのものだったはずだが、平家物語の祇園精舎の喩えをなぞるかのように残酷に時は流れていって…。 ダイエー京橋店だった…

忘れ物

更新を忘れていました。 いろんなイベントも忘れていました。 盛り上がらないハロウィンでした。カボチャのオブジェもどことなく寂しそうな感じですね。 Rollei RETRO 400S , Carl Zeiss Vario-Sonnar 28-70mm

A.S.A.P.

サイレンが聞こえる。振り返ると救急車が走り去っていくところ…。 救急車が向かう先には緊急事態があるのだから、対向車よりも、信号よりも優先されるのはおそらく共通認識だと思う。 コロナ禍以後では、その音に、その存在に、緊張感を感じるようになってし…

マグナム

マグナムと言えば、ダーティー・ハリー? 44マグナムを操るキャラハン刑事はカッコ良かったな。80歳を超えても尚映画の世界に現役として君臨するイーストウッドはすごいと思います。 マグナムと言えば、写真家集団? キャパが居た、アンリ・カルティエ=ブレ…

日々

モノクロームを見て一息付きたい、今宵はそんな夜でした…。 茹だるような暑さの中で、撮ったけれど、モノクロの世界ではそれだけじゃないニュアンスが感じられる気がします。 Rollei RETRO 400S , Carl Zeiss Planar 50mm

生活習慣2020

疲れる前にちょっと休むこと 喉が乾く前に水分補給すること 手洗いは都度都度行うこと 必要かつ十分な距離を保つこと 熱中症対策、ノロウィルス対策、新型コロナウィルス対策、今年の夏はのんびり屋には忙しい夏です。 まずは小休止から…。 Kodak EBX , Carl…

写真について私が思う2、3の事柄 その2

コロナ禍での写真活動を平常心で行うために 複雑で解決策が見つけ難くても進んでいかなければいけないとしたら、安心できる道具を携えたいと思うだろう。 カメラの話に引き寄せてみると、故障を心配して予備のカメラも持ったり、引きができない場面や寄りき…

『GO TO 』キャンペーンはどこへ向かうのだろう…

コロナ発生状況のグラフをサイトでチェックするのが毎朝の日課となっている、それがコロナ自粛解除後の習慣。6月中旬頃には大阪でも新規感染者が出ないような日もあって漸く安心した生活ができるなと思っていたら、じわじわグラフは右肩上がりになり黄色信号…

ご無沙汰

画像の管理が上手くいかず更新が久々になってしまいました。 撮影もコロナ自粛中は上手くいかず、なかなか大変でした。 何事も粛々と続けていくのが希望なのですが、難しいこともありますね。 まぁ良かったです。 Kodak EBX , Carl Zeiss Vario-Sonnar 28-85…

新しい日常

今日、ふと今週のお題は何だったのかと見てみると「好きなお店」とのこと。 5月24日は緊急事態宣言が解除された最初の週末だったので、ちょっと外出してみようと思い立ちました。自粛期間中は行けていなかったところに行こうと思ったけれど、ミナミに行くの…

何処ででも

何のイベントもないゴールデンウィークが今日で終わる。 明日からは、自粛が一部緩和される県やそのまま自粛が続くところに分かれていくことになるのでしょう。 終わってみれば、人の溢れていない都市部というのも何も積極的にしない、例えばちょっと散歩と…

ほっこり!?

2020年4月7日は歴史的な日付となってしまった。初めての非常事態宣言。コロナ危機をめぐる状況は新たな局面を迎えたと言える。 とは言っても、個々人ができることは限られていると思います。3密(密閉、密集、密接)を避けること、手洗いの徹底、外出時はマス…

構築

世の中が新しいフェーズに入ったのなら、それに適応するために自分を構築していかなければならない。今がその時かもしれません。 21世紀の世界では、例えば2001年9月11日に世の中の考え方を変えるような変化が起こってしまいました。正確に日付を確定するの…

思い出にして今は

この写真を撮影したのは、3月第4週、2週間ほど前のことになる。今はコロナ問題が日々刻々と変化していき、都市部では外出自粛が強く求められている状況です。 この時は気温も高くすごしやすい陽気ということもあり、人々も楽しんでいる雰囲気があったのです…